人気ブログランキング | 話題のタグを見る

菌の惑星

蜜蝋作り

蜜蝋作り_a0163259_08125283.jpg
はちみつをとった後の巣屑は小分けにして冷凍してある

すべての巣の採蜜が終わってヒマができたので

恒例の蜜蝋作りをする



蜜蝋作り_a0163259_08130107.jpg
まー やることは毎年一緒だ

少量の水で巣屑を煮たらフィルターで濾す

みつろう作り専用のろ過机を出してきたw

最近はフィルターに不織布の帽子を使ってやっている

前は三角コーナー用のメッシュ袋を使ってたけど

不織布のほうがきれいな蜜蝋ができる気がする





蜜蝋作り_a0163259_08180941.jpg
アチチ アチチ 言いながらフィルターを搾る

キレイなみつろうがでてきた

マグマのような液状のロウ



蜜蝋作り_a0163259_08181823.jpg
冷えて固まったら山吹色になる

最近はスズムシが鳴いてやっと秋の気配がしてきた




蜜蝋作り_a0163259_08182815.jpg
完全に固まったら取り出してひっくり返す

水とロウの境のあたりに品質の悪いロウがあるので

それをナイフでこそぎ落す

ピカピカになったら出来上がりだ


蜜蝋作り_a0163259_08202388.jpg
ひょうたんかぼちゃは小ぶりのほうが使いやすくていいみたいだ

あんまり出来が良いほうじゃないけど

草むらを探したらこのぐらいあった

スープにすると蜜蝋と同じ色で旨い




蜜蝋作り_a0163259_08192793.jpg
キレイな蜜蝋が今年もできた

でっかい蜜蝋ができると満足感があるんだよなぁ

も少し寒くなったらろうそくを作ろう


 

# by kuhgzagza | 2020-09-20 08:21 | にほんみつばちの養蜂

台風前夜

台風前夜_a0163259_16382483.jpg
モチキビの実が熟れた

熟れてしまった実は硬くて旨くない

実が白く透き通っていて柔らかい時が食べごろで

その期間は本当に短い

今年はカメムシの発生が多くて大変だったけどなんとか来年用の種取もできた

モチキビの種は市販されていないから種取が重要だ



台風前夜_a0163259_16384639.jpg
シソの花が咲きだした

さー 畑の夏野菜を順番に片付けて秋冬野菜の準備だ 

シソの実だけは残すように畑を片付けておくと

来年また放っておいてもシソがジャンジャン芽吹く




台風前夜_a0163259_16390006.jpg
9月に入っても異常気象で秋の気配がよくわからない・・・

30度を超えているのに種まき

日中のガンガン日照りは渇きが嫌いなにんじんの発芽にはつらいなぁ




台風前夜_a0163259_16391287.jpg
田んぼは実ってきた

パッと目にはいい感じだ

田に入って歩くと

小さな虫がフワーっと飛び回る

嫌な予感・・



台風前夜_a0163259_16392448.jpg

カブ元をみると害虫のウンカが大発生している

ここら辺では去年に引き続き今年もウンカは大発生しているようだ

見かねて動噴でトレボン1000倍液を散布したけど

イマイチ効いていないような気がする・・・

もう一回株元だけ消毒したいな~

台風を無事にやり過ごすことができれば だけど





台風前夜_a0163259_16393608.jpg
サトイモ畑も順調に育ったけど

こっちは害虫のヨトウムシが大発生中

経験的にサトイモ畑は農薬散布よりも

手で一匹づつ捕殺した方が効率が良い

3日に一回のペースで地道に捕殺に回る



台風前夜_a0163259_16400607.jpg

明日の朝に台風が通過する予定

田んぼや畑はどーすることもできない
 
経験したことが無いような強力な台風らしいので

窓ガラスをバス板で保護した

こんなことをするのは初めてだ


生命力を試されている



台風前夜_a0163259_16402662.jpg
君はどこで今夜を過ごすんだい?


# by kuhgzagza | 2020-09-06 16:41 | 田んぼ 畑

346xp 自作 クラッチプーラー

346xp 自作 クラッチプーラー_a0163259_15460649.jpg


チェーンソーの安全講習を受けてきた

丸2日間の講習で座学と実施講習があった

受講者は土建屋さんの若い方が多く、みんなチェーンソーは初めて触るという感じだった

林業のベテランの作業員の方もいたが

「現場でいちいち指さし呼称なんてやってられっか」みたいな感じで講義をあまりきいていない・・・

何のための安全講習なのかw


346xp 自作 クラッチプーラー_a0163259_15484210.jpg

草刈り機の講習も受けたことがあるので

林業関係の免許が二つになった

これからだんだん林業関係の仕事を増やしていこうと思う

秋にはもう一つ資格試験を受けるつもりだ

346xp 自作 クラッチプーラー_a0163259_15493774.jpg
ハスクの346xpがヤフオクに出ていたので 

こんなに安くは落ちないだろうと思って軽い気持ちで入札したらそのまま落札してしまった!

落札価格はジャンク並に安かったのでまあ いいか

届いた品物の程度は悪くない

慎重に分解して掃除する

前ユーザーはほとんど掃除もメンテもしていなかった様子

346xp 自作 クラッチプーラー_a0163259_15494896.jpg

エンジンはかかるけど調子はすごく悪い

チェンオイルがベタベタに漏っている

リコイル紐が切れそう

以上の3つの症状さえ直せば使えそうだ

とりあえず分解して順番にばらしていったがクラッチが外れない・・・

特殊工具のクラッチプーラーを持っていないしなぁ 困った

うーむ どうしようか考えて

17mmのラチェットをサンダーで加工! うまくできた!

ダイヤフラム交換 オイルキャップパッキン交換 リコイル紐交換 

絶好調になった


346xp 自作 クラッチプーラー_a0163259_15500214.jpg

今年の採蜜は順調にできた

我が家の近くの2群はいづれもしっかり蜜を貯めていた

友人宅の箱も消滅したのは1群だけで、いい確率で採蜜ができた

採蜜後の消滅があるかもしれないが悪い確率ではないと思う

にほんミツバチの養蜂のキモはこの確率を読むことだと思う

今年は何群が冬越しすることができるだろうか

346xp 自作 クラッチプーラー_a0163259_15501537.jpg
今年は長雨に酷暑で条件はあまりよくないのではと心配していたが

美しい巣板にしっかり蜜が貯まっている

この野生の只管さよ スゴい!

 

346xp 自作 クラッチプーラー_a0163259_15502809.jpg
久しぶりにナイフが一本完成した

「生活の身近にあって活躍する形」をテーマに形作ってみた

いわゆる 果物ナイフ っていう形なのかな?

「ダイニングテーブルの傍にあって違和感がない細身」をイメージした 

フルーツを切ったりケーキを切ったり栗の皮を剥いたり・・・

暮らしの中で活躍する道具になって欲しいと思う

いつも素敵な器をくれる近所の陶芸家の方に納品


346xp 自作 クラッチプーラー_a0163259_15503853.jpg


はじめて佐賀関方面の海に行ってみた

海岸の石の色がカラフルで石集めが楽しかった

今年中にもう一回ぐらいは行きたい







# by kuhgzagza | 2020-08-15 15:53 | にほんみつばちの養蜂