人気ブログランキング | 話題のタグを見る

菌の惑星

ソーラー温水機を作ってみる

ソーラー温水機を作ってみる_a0163259_6413536.jpg

前から欲しかったソーラー熱温水器を自作してみる

まずは VU100 を十本購入 2mの長さで切って片側のエンドに100のキャップを付ける
反対側は VU100>VU50 の異形ソケットを接着して それぞれにVU50のチーズをつけておく
T字の部品をチーズと呼ぶのはなんでなのだ?


あんまりぜんぶ地面の上で作っちゃうと
屋根の上にのせるのが大変なので
接続をここまでにしておいて

太陽熱をよく集めるように上面だけをスプレーで黒に塗装



ソーラー温水機を作ってみる_a0163259_6414592.jpg

100のエンドキャップに小さな空気穴を開けておく

反対側から水が上がってくる仕組み

ソーラー温水機を作ってみる_a0163259_642259.jpg

できた集熱パイプを風呂場の屋根の上にのっけて
それぞれをVU50で接続

こっからちょっとややこしい

VU50を異形ソケット2個使ってVU13まで径を小さくして
屋根裏へ配管

屋根裏から壁をつたってVU13を風呂桶までひいてくる
ソーラー温水機を作ってみる_a0163259_6421865.jpg

水道の出口(温水器の入口)には量水計をつけてある

水を出しっぱなしで忘れてしまって
風呂をあふれさせることを防止するために
つけた量水計

これが温水器にも役に立つ

屋根上の集熱パイプの容量はおよそ200Lで
それ以上水を入れると空気穴からあふれちゃうから

量水計で180Lぐらいに設定して水を送ればちょうどいいはず!


ソーラー温水機を作ってみる_a0163259_6425549.jpg

室内は灰色の塩ビパイプむき出しじゃ安っぽいので
茶色に着色して高級感をアップ
むふふー


量水計からオレンジのバルブまではホースでつないで
水を上げるときはオレンジバルブを開ける

昼間はオレンジバルブを閉じておいて
夕方に蛇口をひねれば自然落下で温まったお湯が湯船に注がれる仕組み



できあがった
ノーエレクトリシチィ
ホットウォターシステム

いまのところアチチまではいかないけど
40度ぐらいのお湯ができる

薪の量が格段に減ったので
風呂沸かすのが楽になった

熱源がマキからソーラーになっただけだから
あんまり節電にはなってないなぁ
by kuhgzagza | 2012-05-30 06:43 | ストローベイルハウス